注目の記事 PICK UP!

もう仕事の優先順位づけに迷わない!効率的に成果を上げる方法とは

こんにちは、河野圭祐です。

山梨県初となる24時間型フィットネスクラブ『サイボディ』と、介護施設を複数展開する会社、2つの企業の経営をしています。

今回は、『もう仕事の優先順位づけに迷わない!効率的に成果を上げる方法とは』、というテーマでお話ししていきます。

本記事はこんな人におすすめ

・仕事で何から手を付けていいかわからなくなる人
・効率的に成果を上げていきたい人

仕事は限られた時間の中で、成果を上げていかなければなりません。

その為に必要なことは、何から行っていけば1番成果を上げられるのかという、優先順位を付けることです。

時間だけかかってほとんど成果が上がらないのでは、せっかくの頑張ったのにもったいないですよね。

河野圭祐
河野圭祐
そこで、僕からお伝えしたい今回の内容は、以下の2つになります!

1.仕事の優先順位をつける重要性
2.最適な優先順位を導き出す「ICEスコア」

ICEスコアは聞きなれない方も多いかもしれませんが、あの世界的大企業Facebookでも使っているフレームワークになります。

ICEスコアは感覚だけになりがちな仕事の優先順位を、成果の高いものから数字で出すことができる非常に便利な方法です。

今回はそんな、効率的に成果を上げていけるICEスコアについて、3分を目安にお話ししていきます。

効率的に成果を上げる仕事の優先順位づけ

仕事は優先順位をつけることによって、効率も成果も最大限に上げていく事ができます。

優先順位をつける重要性と、優先順位の付け方であるICEスコアについて、解説していきますのでしっかりと理解していきましょう。

仕事の優先順位をつける重要性

仕事は優先順位を付けることが非常に重要になります。

なぜなら、仕事の目的は成果をあげる事であり、労働をすることではないからです。

どんなに短い時間で終わる仕事であっても、その成果が大きければ長く時間がかかる仕事よりも、価値の高い仕事という事になります。

つまり、長く大変な労働すればいいというわけではなく、成果の大きい仕事を行うことに価値があるという事です。

価値が低い仕事ばかりすることを、ベストセラービジネス書の「イシューからはじめよ」の著者である、安宅和人さんは”犬の道”といっています。

これは、価値が低い仕事ばかりして、成果を上げられない人があまりにも多い事から、安宅さんが警鐘をならした言葉で、ほとんどの仕事には価値がなく、課題と優先順位づけが非常に重要だと訴えているんです。

仕事の優先順位をつけていくにはまず、どの仕事がどれくらいの価値があるものなのか、理解する必要がありますよね?

この記事を読まれている方の中には、すでに優先順位づけならしているという方もいるかもしれません。

しかし、その優先順位はしっかりと数字で比較された、ロジックなものなんでしょうか?

人間の感覚は非常にあいまいで、数字で比べられない優先順位は、ほとんど正確ではありません。

最適な優先順位を導き出す「ICEスコア」

ICEスコアは優先順位を決めるのに有効なフレームワークです。

ICEはそれぞれImpact(影響度)、Confidence(自信)、Ease(容易さ)の頭文字をとっています。

各項目を1~10の値で評価し、3つの値を掛け合わせた合計をICEスコアとします。

そして、合計の値が大きいものが、優先順位が高い事だと判断することができるんです。

Impactは、KPIと呼ばれる会社で最も重要視している数字を、どれほど改善するかを評価するものです。

例えば、新規入会者数の増加を重要視していれば、新規入会者数がKPIとなり、退会率の減少を重要視していれば退会率がKPIとなり、最終的に売り上げの増加に最も貢献する数字がKPIになります。

フリーランスの方であっても、YouTube登録者数、ブログへのアクセス数、LINE登録者数など、自分の売上に直結する数字がKPIになります。

そのKPIに対して、どれほどの効果があるのかを、1~10で評価するのがImpactになります。

Confidenceは、上記Impactの評価に対して、どれほど自信があるのかを評価します。

これは単純に自分の中でKPIを改善することができるという、自信がどれだけあるのかを現した数字です。

市場調査やお客様の声などを実際に聞いて、確信的な自信があるのであれば高くなるし、なんとなくいいと思っているくらいなら低くなります。

Easeは実行するのに要する難易度を評価します。

効果が低いものであっても、準備もコストもかからず、すぐに実行できることは高くなります。

逆に確実に効果があるとわかっているものでも、準備に非常に時間がかかるであったり、高いコストがかかる、特殊技能を取得しなければならないなど、簡単に行えないものは低くなります。

ICEスコアは必ず、Impact(影響度)→Confidence(自信)→Ease(容易さ)の順に掛け算をして合計を出すようにしてください。

なぜなら、実行することの優先順位は容易さが非常に重要になるからです。

あまりに難しい事にばかり手を付けて、一向に成果が上がらないよりも、素早い改善をいくつもこなしたほうが成果につながるという事です。

是非あなたも、ICEスコアを実践して効率的に成果を上げていきましょう。

今回の河野圭祐的まとめ

今回は、『もう仕事の優先順位づけに迷わない!効率的に成果を上げる方法とは』、というテーマでお話しさせていただきました。

河野圭祐
河野圭祐
僕からお伝えした今回の内容は、以下の2つになります!

1.仕事の優先順位をつける重要性
2.最適な優先順位を導き出す「ICEスコア」

大きな成果を上げたいからといって、インパクトのある大きなことばかりやっていても、なかなか成果には繋がりません。

インパクトが小さくても効率的に成果を上げられる人のほうが、結果的に大きな利益を生むことになるんです。

限られた時間の中で成果を上げていくためにも、ICEスコアを使ってしっかり数字で評価していきましょう。

今日もあなたが豊かな一日が送れる事を心から願っています!

↓↓↓↓↓↓クリックしていただけるだけで僕の励みになります!是非応援よろしくお願いします!

関連記事

  1. 【教育】その褒め方は本当にあっていますか?間違った褒め方は人間性を壊す

  2. 【副業】副収入の作り方

  3. 【マーケティング】応援されるビジネスの作り方、敵を明確にして意志表明する重要性

  4. 【ストレス】商品が多すぎるお店はお客様をイライラさせる

  5. なぜサイボディのパーソナルはサブスクになったのか

  6. 才能なくても起業できるたった1つの資質!?独立起業のコツ徹底解説

  7. 【行動指針】子供に話したい自分になれ

  8. 【生産性】作業を紙に書きだすだけであなたの生産性は倍増する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP